理事長・学長メッセージ
理事長挨拶
多様な視点を持った保健医療の専門職の育成に、責任を持って取り組んでまいります。
敬心学園は、1986年の創立以来、保健・医療・福祉・保育分野の専門職を中心とする専門職人材の育成を30年以上行ってまいりました。
この30年間で社会は大きく変化しました。世界では、発展途上国の経済成長等により、今後、平均寿命が延びる国が多くなることが予想されています。
また、自分の考えを持ち、その上で世界の異なる考えを受け入れ、相互の違いを明確にしながらまとめ、自らの行動を選択できる人材の重要度も増しています。
このような社会の変化に合わせた視点を持ちつつ、高度な保健医療の専門知識を活かした新たな事業やサービスを創造できる人材を育成することを目的として、東京保健医療専門職大学は誕生いたしました。
これからの社会には「自分の考えを持つだけではなく、他者の異なる考えを受け入れて共感し、相互の違いを明確にした上で、自らの行動を選択できる」人材が求められています。私どもは、このように多様な視点を持った専門職の育成に責任を持って取り組んでまいります。
新しい保健医療の未来を切り拓く意欲と志を併せ持った皆様と、共に学ぶ日を楽しみにしております。
学校法人敬心学園 理事長
小林光俊
社会福祉法人敬心福祉会 理事長
全国専修学校各種学校総連合会 顧問
外国人留学生高等教育協会 代表理事
学長挨拶
職業人としてのプロフェショナル、保健医療分野でのスペシャリストを育成し、自分の人生をデザインできる人材を養成します。
今後、日本は急速に進む少子高齢化と人口減少、自然災害の頻発や激甚化といった課題が深刻化することが予想されます。このような社会において、人々の健康と生活を支える保健医療分野の専門職人材、プロフェショナル人材の役割はますます重要になると考えています。
本学では、社会にでて、保健医療分野の専門職に求められる知識・技術・倫理観を身に付けることができるよう、充実したカリキュラムを用意しております。また、豊富な実習を通じて、現場での実践力を養う機会も豊富に提供しております。
さらに、本学では、学生一人ひとりの個性と能力を伸ばすことを大切にしております。そのため、限定人数制のクラス設定、少人数の授業、クラスごとの担任・副担任制、また学生には1年生から卒業するまでの学修アドバイザーをつけるなど、きめ細やかな個人個人への教育をするための仕組みを作っています。
「ぜひ、卒業生には、自分の人生をデザインする力を備えてほしい」
本学の学長になるにあたり、学生、卒業生に願っていることは、自分自身で、自分の幸せな人生をデザインし、そして、家族や仲間を大切にし、周りも幸福にできるような職業人になることです。そのための基礎を本学で身に付けてほしいと思っています。
本学は、職業人としてのプロフェショナル、保健医療分野でのスペシャリストを育成すると共に、自分の人生をデザインできる人材を養成します。そのために幅広い視野を身に付け、産業界で活躍できる人材に成長してもらえるよう、環境を整えています。
ぜひ皆さんも、自分の可能性を信じて、本学で保健医療分野のプロフェショナルを目指してください。
東京保健医療専門職大学 学長
飛松好子
日本臨床スポーツ学会名誉会員
日本脊髄障害学会名誉会員